MIZU Doctorとは
ユーザー登録
お問合わせ
MIZU Doctorの功績
No24 四国一の大型養豚汚水処理施設
No23 調理パン工場にシステム導入
No22 廃野菜飼料化に農水補助金支援
No21 薬剤なしで微細発泡浮上分離処理を実現
No20 食品工場内の節水コンサルタント
No19 排水処理量を150㎥/日から400㎥/日に能力UP
No18 野菜カット工場に弊社オリジナルの平膜処理
No17 熱湯排水94℃を熱回収し84℃で再利用
No16 弊社の平膜装置は数々の平膜の問題点を解決
No15 どんな現場でも設計・運転技術指導します
No14 高濃度排水を安定的に処理!
No13 糞尿混合処理施設、順調に稼働中
No12 母豚150頭一貫生産で、電力費なんと3kw!
No11 弊社開発の監視カメラで経費大幅ダウン!
No10 養豚場糞尿混合排水
No09 食品加工工場節水対策で技術指導受注
No08 長崎県諫早市ブロイラー加工工場25,000羽以上/日
No07 鹿児島県枕崎市かつお水産加工工場120㎥/日
No06 老舗和菓子メーカーの排水処理に導入
No05 鹿児島県の豚・牛のと殺食肉加工工場に導入
No04 シート張りの槽とサイロを利用した沈殿槽
No03 省エネ・簡易システムで汚泥貯蓄槽を好気発酵槽に
No02 鹿児島県畜産排水25,000頭クラス順調にスタート
No01 最終処分場に弊社オリジナルのシステム導入
弊社の平膜装置は数々の平膜の問題点を解決
破れない弊社オリジナルの平膜システムで、安心稼動。自動制御で簡単操作。0.2ミクロンの孔径が、微生物やSSを完全シャットアウト。安心放流できます。世界初の親水性だから、スケールや目詰まりを抑制できます。鹿児島県環境整備事業 畜産糞尿混合汚水処理の写真。
▲